音楽部
合唱部
フェリーチェ
クラシック
うぐいす(女声)
船橋フレンズ
幡ヶ谷混声合唱サークル”そよ風”
道しるべ
日記
案内・紹介
千葉
千葉市合唱サークル
船橋合唱サークル
柏市合唱サークル
埼玉
伊奈町の合唱サークル
さいたま市合唱サークル
東京
自由が丘
幡ヶ谷
大泉学園
練習
全体活動
2021年12月の写真
紹介
練習法
配信
お問合せ
音楽部
合唱部
日記
練習法
配信
お問合せ
千葉
千葉
· 03日 5月 2022
4月26日の千葉市花見川区新検見川での練習
3月頃から ウクライナ語でウクライナ国歌を練習しています。 この日は、日本語版の楽譜を見つけたので、みなさんと歌いました。 千葉市の花見川区、新検見川での合唱活動ももう5年以上になります 月日の経過と、コロナ禍で最近参加できているのは6人です でも、、コロナ禍中は3人でしたので、、これでも倍の人数になりました!...
続きを読む
千葉
· 29日 1月 2022
火曜日 千葉なのに晴れました!
千葉市の、新検見川の合唱サークル フェリーチェの練習がありました。 第二、四火曜日の午前中に練習をしているのですが、なぜか天気の悪い事が多く 1月25日の練習の事前予報では、雪?的な予報もあったので、ドキドキしていましたが なんと天気がいい!!!!!! これだけで、みんなでテンションが上がりました♪ 音楽の練習は練習でいつもどおり実施...
続きを読む
千葉
· 14日 1月 2022
船橋のグループも2022年が始まり♬
金曜日の船橋グループも2022年が始まりました! 練習はいつもどおりですが もう14日ですが、年の初めはおきまりの 1月1日を歌う事からはじまりました♪ 距離をとって、換気は常時で、マスクをしながらですが、マスクを取って歌っていい日は来るのでしょうか? 今日はお休みなし...
続きを読む
千葉
· 27日 12月 2021
柏市南柏駅前での合唱サークル歌い納め
12月27日 千葉県の柏市のグループでの歌い納めでした♪ 去年に引き続き、 コロナ禍の中での月曜日午前中の合唱サークルで、 みなさん、体調も崩さず2021年を終える事ができました 第二、四月曜日の午前中というのはずらさず活動しているのですが、 この日は、年末のため(?)お休みという方も2人いましたし、 コロナ以降お休みされている方もいます。...
続きを読む
千葉
· 15日 12月 2021
船橋の合唱サークル 2021歌い納め
様々な地域で、様々なタイプの歌唱活動を応援しています。 公民館の主催事業や、ホールでの事業などから生まれたグループもありますが、 内容としては、下記のようなイメージで合唱練習をしています。 グループ① 発声練習~単旋律を練習 パートに分かれず歌唱を行う活動 グループ② 発声練習~単旋律~合唱曲を練習...
続きを読む
千葉
· 22日 11月 2021
柏市南柏駅前での合唱練習日でした
本日は、荒れ模様の天気でした 南柏駅でもう、、5年?ほど続いている 合唱練習 この会場は本来、 定員が100人ほど入る空間なので、 ソーシャルディスタンスや換気もばっちり つねに団員は募集しています♪ 南柏駅のホームにいつの間にか ホームドアがついていました。 ググってみると12月開始予定となっていましたが、いつからあったんだろう?と...
続きを読む
千葉
· 12日 11月 2021
いのちの歌を思い出します♪
写真は、、何てことない風景なのですが 幡ヶ谷の駅前にある本屋さんと、船橋で練習会場で使う会館のロビーにある喫茶店 午前の幡ケ谷、...
続きを読む
千葉
· 09日 11月 2021
雨の日多しの 火曜日
千葉市の新検見川から、徒歩25分 バスや車で15分?の位置にある コミュニテイセンターでの練習でした 火曜日のこの練習時間、、やたらと雨率が高い気がします。 新検見川は、男性も1名通っています!
続きを読む
千葉
· 12日 10月 2021
新検見川での簡易活動VLOG
千葉市新検見川で続いているグループ練習 コロナ禍で人数が減りましたが、和気あいあいと続いています♪
続きを読む
千葉
· 08日 10月 2021
船橋グループ再開で再会
一昨年に比べると、人数が半分になってしまいましたが、 この1年半も休まずに通ってらっしゃる方から、久しぶりに参加した方 マスクを外して記念撮影だけしてみました♪ 以前は、月3回練習していましたが、 人数が少なくなってしまったため月に2回、、 ただ、参加者が3名だった時でも休まずに続けてきました 距離を離れて、換気をして、マスクをつけて♪...
続きを読む
さらに表示する
閉じる