合唱団フェリーチェは、合唱曲を練習するだけではない♬

音楽の魅力や、その楽しさを知ってもらう活動です

発声や、合唱曲の練習を主に行いますが

時には、、学校の音楽の授業の様な内容もあり、

 

歌うだけではなく、敷居が高いと感じていた
クラシック音楽のコンサートも楽しめる様になっちゃう時間です♪

お休みの方のためや、

更に知りたい!という方のためにもYOUTUBE動画を無料公開しています


歌う前に心の準備

心の準備が必要

声が出ない原因を探るなかで、もしかしたら、声を出したくない自分の心に気が付く事もあるかもしれません。

 

 でも、声が出ない心の人より、声が出る心の人は魅力的です。魅力的な心でいる人を、どこかの誰かは喜ぶかもしれません。

心の準備が整ったら、後は学ぶだけです

その方法は無限にあります



まずは歌おう!

合唱曲のハモリができない、

 

その前に歌う事で、歌う事の気持ちよさや、誰かと歌うという時間の過ごし方の素敵さを感じるため、そして発声しやすくするために、童謡・唱歌など季節の歌も歌いましょう

最近は不定期でライブ配信しています

右側の動画は、ライブ配信した模様です



時々の話題の曲を練習

様々な地域の方があつまって
大人数でイベントを行う事もありますが
(任意)
基本的には、地域毎で少人数で
(15人前後以下が目安)

歌や、ハモリを楽しむ練習が多いです

今は、ウクライナの事が気になります
こんな風に、和やかにウクライナ国歌を練習しています。



声楽の発声を分かりやすく

声楽というと、”もっとここをこんな風に”的な、女性の先生のイメージがあるかもしれません。


国内だけではなく、オーストリア、ハンガリー、イタリアでの研鑚を積んだ飯田先生の指導は、老人ホームの方の歌声でも変わるメソードの他、沢山の技術があります♪

全部を理解するのは難しいかもしれませんが、それでも参加者は、なんらかの発見がある練習です



時には、音楽史や西洋音楽の講義もあります。

クラシック音楽の演奏会というと敷居がたかい、でも先生方が出演するなら、行こうかな~、、、でも、
やっぱり分からなかった。

という方も多いと思います

合唱団フェリーチェでは

そんな事にならないように事前講義や

動画での講義もたくさんあります。

 

初めて、室内楽や、オラトリオの演奏会が楽しい!と思うようになりました!というコメントもいただきました♪



一人じゃない

他人とコミュニケーションをとる事は、人生をより輝かせるために大切だと分かっていても、学生時代と比べて、その機会が減ったり、内容の無い物になっていくかもしれません。

音楽という芸術が、他の美術や文学と違うのは、作曲者がいて、演奏者がいて、聴衆がいて初めて成り立ちます。つまり、人が交わりあって初めて成立する芸術 です。

デイスタンスが当たり前になった世の中で合唱や音楽は取り組むべき芸術ではないでしょうか?



少しでも興味を持った方は、お気軽に見学にお越しください♪
何よりも、歌う事と音楽だけの時間は楽しいひと時ですよ